SozoID: Sozo1b
創造人生HOME | のびのび親子 | 創造家族 | 創造世代 | 創造企業 | 創造コモンズ | 創造公園 | 健康創造 |
創造人生 | 登録 |
1 子供の頃 |
2 学齢期 |
3 青年期 |
4 仕事 |
5 暮らし |
6 健康 |
7 心の健康 |
8 家族 |
9 子育て |
10 友人近隣 |
11 近隣環境 |
12 施策効果 |
13 幸福度 |
![]() | ![]() Imagine Your Unlimited Potential | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() | |||
A.まず、自分が最も気になっている悩みについて創造人生で何が分かるかを試して見ましょう。以下の項目から、あなた(またはお子様)の悩みに一番近いもの、一つを選び、それをクリックします。 そうすると、その悩みを持つ人の世代毎、年齢毎の比率、リスクが生じる原因、何がそのリスクを下げる「強み要因」なのか?そのままリスクを放置すると将来どのようなリスクに波及するか、についての、全体的な「創造人生」調査の結果を見てみましょう。これにより、自分の悩みごとの背景要因が分かり、何を身に着ければ、そのリスクを克服できるかが分かります。 また、そのリスクに関する相談・支援する公的サービスについても調べられます。ただしここでわかるのは、あくまで、日本全体の平均的な姿です。 |
![]() Sozo-Jinsei CCS Survey by Open City Institute (2011-2016) | ||
![]() | |||
![]() | |||
![]() 小石川後楽園, 12月 (Photo by M.Kusakabe) |
B. まず、「創造人生」プログラムに沿って、あなたのこれまでのご経験をお尋ねします。質問は、全部で約70あり、概ね15ー20分でお答えいただけます。その結果を「創造人生」がデータ処理・分析をし、あなただけが見られる「あなたの健幸指標」「あなたの生活史」のページで、あなたの個性・これまでの経験から見た5つの分野でのあなたの生活安定指数を見ることが出来ます。 この調査は、完全な匿名調査で、あなたは、氏名や電話番号、Eメール・アドレスなどは登録する必要はありません。回答結果は、あなただけが、自分で選んだニックネームとパスワードを使ってアクセスできる「あなたの幸福度ページ」から、見ることが出来、自分が送ったデータをいつでも訂正したり、必要な場合には消去することも出来ます。このデータをあなたの相談・支援・医療機関などと共有することは、あなたの指示によってのみ行うことが出来ます。あなたが、自分のデータの完全なコントロール権を持つことになります。 「あなたの健幸指標ページ」では、あなたがリスクがあると回答した項目について、その原因や対処法に関する基礎的な知識(科学的なエビデンスがあるもののみを掲載)、利用可能な公的または民間による相談・支援窓口、自分でできる解決法、体験者からの投稿などにアクセス出来ます。 更に、他のサイトと異なる点は、入力していただいたあなたの個性・環境・生活史に応じた、あなただけの将来のリスクや強みを最新のデータサイエンスに基づき予測する「あなたの生活安定度ページ」にアクセスでき、教育成果、雇用、健康、心の健康、生活全般の5つの分野で、今後5年間でどのくらいのリスク・強みスコアが達成できるかが予測できることです。 それだけではなく、その指数を改善しようとした場合、どのようなリスクに対処し克服し、どの強みを獲得したらよいかが、計量的にわかるようになっています。 これにより、あなたが何に優先的に取り組んだらよいかのターゲットが明確になり、科学的に人生戦略を考えることが出来るようになります。(ここまでは無料でご利用いただけます) | ||
![]() | |||
(i) 幼児期のお子様の発達を見たい方は「のびのび家族」を (ii) 学齢期のお子様と自分の好きな分野で成功体験を積み重ねたい方は「創造家族」を (iii) 青年期の方で、自分のアイデンティティーを見つけ、それに合った就職・転職をしたい方は「創造世代」を (iv) 会社で、創造的なチーム創りをしたい方は、「創造企業」を (v) 自分の町にコモンズ型の社会企業を創りたい方は「創造コモンズ」を それぞれ、質問票を見て、あなたの情報を入れ、データ・サイエンスに基づき、あなたの能力を最大に引き出す選択をしてください。用意されています |
![]() 小石川後楽園, 12月 (Photo by M.Kusakabe) | ||
![]() |
創造人生は、次のような特色があります。以下のページをご参照ください | |||
![]()
| ![]() Photo by M.Kusakabe, Hampstead Heath,London |